寄付のお願い   ~皆様のご厚情に心から感謝申し上げます~

 

 私たちの組織は、失語症のある方々自身の意見やニーズを尊重し、支援者や家族の方々とともに支援の輪を広げていくことを基本理念とし、全国失語症友の会連合会として1984年に設立されました。これまで失語症の当事者団体として幅広い活動を展開してまいりました。

会の運営は、皆様の会費・寄付に支えられてここまでやってまいりました。。

しかし現在、友の会の会員の高齢化が進んでおり、会員数自体が減少傾向にあることが懸念されています。この状況は、失語症者が直面している課題にも影響を及ぼしており、失語症のある人への支援体制の継続性を脅かす要因となり得ます。

現在、財政難のため、なかなか活動がままならぬ事態に突入しています。このままでは、活動継続が困難となる状況が危惧されます。
本協議会では、個人正会員、個人賛助会員も設けるとともに寄付を随時受け付けています。

毎月500円のワンコイン寄付は、コーヒー1杯で失語症の方の権利を守ることのできる寄付です。

ゆうちょより自動的に毎月寄付いただけます。

 また、寄付者は、JAPCニュースの寄付者名簿にお名前を載せています。

(匿名希望の方は、その旨お話ください。)





毎月 ワンコイン〔500円〕寄付 ゆうちょ銀行 

    

      【あなたのゆうちょ銀行の口座から】自動的に毎月500円【日本失語症協議会】へ寄付されます。

手続きは、簡単!!

「通常貯金(総合)口座」のある方その口座をそのまま使えます① 申込書に記入・捺印② 申込書を協議会へ送る

   *申込書は、こちらを印刷してください*

銀行の口座からの振替を希望される方は、協議会にご連絡ください。




その他の寄付(協議会へご連絡ください)

下記口座に振り込みください。


ゆうちょ銀行 口座番号 00180-7-174216  

       加入者名 特定非営利活動法人 日本失語症協議会

 

他の銀行   三井住友銀行 新宿支店 普通預金  口座番号:2883558 

       口座名  特定非営利活動法人 日本失語症協議会