ようこそ!
特定非営利活動法人 日本失語症協議会のホームページです。
失語症の方やそのご家族の方の生活の支えとなる社会の仕組みを作り、心の支えとなる結びつきを大切の活動している会です。
失語症カフェ「ワックル」「ワックル三鷹」は、こちらを御覧ください。
特定非営利活動法人 日本失語症協議会のホームページです。
失語症の方やそのご家族の方の生活の支えとなる社会の仕組みを作り、心の支えとなる結びつきを大切の活動している会です。
失語症カフェ「ワックル」「ワックル三鷹」は、こちらを御覧ください。
失語症の意思疎通支援をしてくださる、意思疎通支援者、会話パートナー、言語聴覚士のかた、失語症のボランティアの方々につけていただき、失語症の人へのご支援を積極的にお願いしたいと思い、支援者支援ピンバッチをつくりました。
色は国際失語症カラーのグレー、国際権利条約のイエローリボンの黄色、そこに「失語症会話支援します」の文字をいれました。温かい心を表すようにハート形にしてみました。大きさは縦が2.5㎝横幅が2㎝です。一つ1500円で頒布いたします。送料は無料です。
失語症を支援してくださる皆様のご利用をお待ちしております。お申し込みは,こちらへ
すぐにお送りいたします。
9月30日の山梨全国大会などで販売も致します。
失語症の方々がつけるピンバッチも作成中です。ご期待ください。
詳しくは、こちらをどうぞ
JAPC ニュース 60号 61号 62号 全文公開しました
日時:2023 年7月30日(日)14:00
会場:開催日はYouTubeLive配信 YouTubeチャンネル 『失った言葉を歌に乗せて』 ※カラオケコンテストは、誰でも視聴できます。
交 流 会:コンテスト後は、ZOOMで交流会があります。
水色のフライヤーを確認の上ラインアカウント「失った言葉を歌に乗せて」QRコードをアクセスしてお友達登録し申込お願いします。
終了後、オンライン交流会を予定しています。
詳しくは、こちらを御覧ください
2023年4月から、家族ワックルに代わり、失語症無料個別相談を始めます。
詳しくは、こちらを御覧ください。
4月25日は、失語症の日
今年は、4月23日にオンラインイベントを開催します。
詳しくは、こちらを御覧ください